いつも利用する店舗はあるかチェック!
家賃や間取りだけではなく周辺環境も見よう!
賃貸住宅では立地がとにかく大切です。駅から徒歩5分という立地の物件でも、物件まで坂道だらけの可能性もあります。さらに「徒歩5分」に信号待ちなどの時間が含まれていない可能性もあるのです。賃貸探しで大切なのは、自分の目で物件を確認しに行くことです。特に昼だけではなく夜にも一度行ってみたほうがよいでしょう。昼には問題ない場所でも、夜になると街灯一つなく暗い道になる可能性もあるからです。このように周辺環境はとても大切です。近所に普段からよく使うスーパーやコンビニなどはあるでしょうか。そのようなお店が徒歩圏内に無い場合には、生活に支障をきたすことも考えられます。他にも医院や図書館、薬局等の便利なお店などがあればベストです。

駅からの距離も確認しておこう
駅から徒歩5分と不動産賃貸サイトに掲載されている場合でも、実際に歩いてみるとそれ以上かかる場合もあります。物件見学に行く際には、駅からの距離も測っておきましょう。不動産賃貸サイトでは基本的に80メートルを徒歩1分でカウントしています。つまり徒歩5本という事は、駅から約400メートル離れているという事です。ただしこのようなサイトでは、数字を大雑把に書いていることもあります。だからこそ自分の目で確認することが大切なのです。物件見学の際には他にも、近所にどのような建物があるかなどを確認します。工場などがある場合には騒音で悩まされる場合もありますし、川が流れている場合には夏場に悪臭などがないかどうかも調べておきましょう。